2019/10/06
本日は、オカダさん達をゲストにお迎えして出船♪
みなさんはじめまして♪本日は乗船ありがとうございます~d(*´ェ`*)
昼から大荒れ??な予報でしたが、外れて朝は穏やかローライトな小雨からスタート♪
と、スグに雨も止み朝からバスエネミースティックのI字系展開から。
このサイズは永遠に釣れる気がします・・・笑
違うんですよ。大きいのも居るんです絶対!!!!泣
こちらはEG琵琶湖チームの「むらっちガイド」から発信の通称「むらっち刺し」にて。
この刺し方だとスイム姿勢も安定するしフォールもゆっくりで扱いやすいですねd(*´ェ`*)
ゲストさんにも連続で続くも「このサイズは写真要らないでしょ~!!!笑」との事だったのですが、永遠にこのサイズが続く続く・・・汗。
その後、下物浚渫エリアでブレイク~エビ藻の良いラインを攻めていると8m付近で良いバイト♪
写真、思わず撮らずにリリースしたのですが、65cm程の彼でした・・・。
ゲストさん達も「今日のピークここやな一平君!!!笑」と船中のテンションも上がる!!!!笑
ヒットルアーはバスエネミースティック5インチ(カラーはウォーターメロンシャッド)の7gフリーリグ。
いやーーーー・・・内心「もらった」と思ったんですけどね。
最近の水質を考えても使いやすいカラーなのでスタメン入りしていたのですが、最後のストックがナマズかぁ・・・(-ω-ゞ
と、なってゲストさん3人も頑張って展開していただいたり、場所を小まめに変えて行くもショートバイトの連続。
んんんん~~~~(´ロ`ill)
なにかが違うんでしょうね。ボトム展開以外にもチャターやスピナーベイト等の巻物展開もしたのですがチェイスばかりでタイムアップでした。泣
なかなかデカイのに出会えずすみません。泣
ぜったいまたリベンジしに来てもらえるとと思います。
オカダさん達本日は本当にありがとうございました!!!!
明日から、少し改めて自分の釣りにハマる様なポイントを探してみようと思います。
に、しても水。綺麗過ぎますね。笑
Peace。