2019/07/30
本日は、釣具店のアングラーズさんより、カワイさんとハシグチさんをゲストにお迎えして出船♪
お2人とも、ボートの上でははじめまして♪いつもありがとうございます~(*´х`*)ъ
最近の琵琶湖南湖の厳しい事と言えば・・・なんですが、タイミングの重要性を考える毎日です。
朝も、最近好調の赤野井エリアからエントリーすると、昨日から起こっているボイルが今日も発生!!!!
しかし食わない!!!!泣
と、言うもどかしい展開が続いており気温水温共にグングン上昇・・・汗
「あ。あっつ・・・」しか出てこないっす・・・汗
エリアをランガンしながら色々な展開で3人で攻めていくもチェイスだったり、ショートバイトだったり、フライだったりとで苦戦して何度もエリア移動!!!!
カワイさんがやってくれました♪
下物の浚渫エリアで、今年ずっと船団ができていたエリアも最近はその船団も無かったので、今一度そのエリアを集中的にすることにして、一箇所目♪
エッジブレーカーの7gフリーリグで53cmをキャッチ(*´х`*)ъ
エビ藻からブレイクに入るラインを丁寧に落としてもらって着底後にググググっ!!!っとバイトが出たそうです♪
ちなみに前日のモリタ君が釣ったエリアも同じ場所。
釣れる理由やタイミングがあるんだと思いますので、解明出来る様にしますね♪
で、ですね。カワイさんが釣った直後にゲリラ豪雨!!!笑
「降ってますね~あれ・・・」と話をしている段階で僕たちは南湖のど真ん中。笑
逃げれるわけも無く3人でボットボトになりました・・・笑
いや~厳しいっす・・・泣
朝と夕方の良いタイミングで逃さずキャッチするのが今の琵琶湖には大事です。と改めて思う1日でした。
カワイさん。琵琶湖チームのむらっちさんを意識した写真の撮り方されていました。笑
お2人とも本日は1日本当にありがとうございました!!!!!!
あたいつでも遊びに来て下さいね♪
Peace。